‘LESNEY’から始まった
むかし遊んだミニカー達に40数年を経て今さらながらハマっています、いや逆にミニカー達に遊ばれているのかもしれませんね。 永い年月を経てなおその姿に触れ、言い得ない力をもらっています。
<<LESNEY No.35A | ホーム | SCHUCO MODELL 301 813>>
SCHUCO PICCOLO TOYOTA 2000GT #1
昨日11日で震災から2カ月が過ぎました。
まだ紹介していない"LESNEY"の中から逸品を載せようと思っていましたが、2カ月の節目という事もあり、ニュースを筆頭に"3・11"の映像を久しぶりにいっぱいみました。いや、2ヶ月を経て気持ちが落ち着いてきた段階であらためて見せ付けられたと言うのが正直な感想なのかも知れません。
何か、心の入口がキューと絞られるかの思いがしました。
極めつけは天皇・皇后両陛下の避難場への慰問。
両陛下は避難所になっている建屋に入ると寸暇を惜しむかの様に二手に分かれられ、避難されている方に個別に声を掛けられています。限られた時間の中で少しでも多くの方に声を掛けたいというお気持ちが伝わってきます。
膝を折られ、膝を着き…決して表面だけでは無く、ひとりひとりに丁寧に心の声を掛けられる。
小学生になった女の子に皇后陛下が黄色い帽子を掛けられ微笑まれる姿もありました。
きっとその娘はこの目を細め微笑まれるおばあさんが誰なのかも判らずに居るのだろうと思います。
最近ダメんなんです。すぐ泣けてくるんです。
そうそう、津波ですべてが流された尽くした街を前に、小雨まじりの中、差していた傘を閉じられ、両陛下が揃って黙礼をされる姿も拝見しました。
小学校の教科書で天皇は国民の象徴というのを習いました。
現在の今上と美智子さまは何と素晴らしい。どれだけ被災された方に元気の素を届けられたかわかりません。
今後も両陛下の避難所慰問は続くと聞いています。本当にありがたい。
…という事で昨日こそは節目のブログを書くつもりでいましたが、私の元気が音を立てて萎えていってしまいましたのでアップ出来ませんでした。よってレズニーの逸品はまた後日。
さぁ、今日こそはリスタートです。
リスタートにふさわしいマシンは…
「SCHUCO PICCOLO TOYOTA 2000GT #1 "24hrs Fuji 1967"」


私の好きなピッコロシリーズの私の好きな2000GTです。
個人的にはいっぱいの元気がもらえる車、今日紹介すべき車だと思います。
独国のメーカーですが中国で作られたシュコー社のピッコロ、そこに貼られたデカールにはカタカナ"ブリヂストン"の文字。

まだ新しい生活を始められていない方も多くみえます。
ファイト!ファイト!ファイト!

まだ紹介していない"LESNEY"の中から逸品を載せようと思っていましたが、2カ月の節目という事もあり、ニュースを筆頭に"3・11"の映像を久しぶりにいっぱいみました。いや、2ヶ月を経て気持ちが落ち着いてきた段階であらためて見せ付けられたと言うのが正直な感想なのかも知れません。
何か、心の入口がキューと絞られるかの思いがしました。
極めつけは天皇・皇后両陛下の避難場への慰問。
両陛下は避難所になっている建屋に入ると寸暇を惜しむかの様に二手に分かれられ、避難されている方に個別に声を掛けられています。限られた時間の中で少しでも多くの方に声を掛けたいというお気持ちが伝わってきます。
膝を折られ、膝を着き…決して表面だけでは無く、ひとりひとりに丁寧に心の声を掛けられる。
小学生になった女の子に皇后陛下が黄色い帽子を掛けられ微笑まれる姿もありました。
きっとその娘はこの目を細め微笑まれるおばあさんが誰なのかも判らずに居るのだろうと思います。
最近ダメんなんです。すぐ泣けてくるんです。
そうそう、津波ですべてが流された尽くした街を前に、小雨まじりの中、差していた傘を閉じられ、両陛下が揃って黙礼をされる姿も拝見しました。
小学校の教科書で天皇は国民の象徴というのを習いました。
現在の今上と美智子さまは何と素晴らしい。どれだけ被災された方に元気の素を届けられたかわかりません。
今後も両陛下の避難所慰問は続くと聞いています。本当にありがたい。
…という事で昨日こそは節目のブログを書くつもりでいましたが、私の元気が音を立てて萎えていってしまいましたのでアップ出来ませんでした。よってレズニーの逸品はまた後日。
さぁ、今日こそはリスタートです。
リスタートにふさわしいマシンは…
「SCHUCO PICCOLO TOYOTA 2000GT #1 "24hrs Fuji 1967"」




私の好きなピッコロシリーズの私の好きな2000GTです。
個人的にはいっぱいの元気がもらえる車、今日紹介すべき車だと思います。
独国のメーカーですが中国で作られたシュコー社のピッコロ、そこに貼られたデカールにはカタカナ"ブリヂストン"の文字。


まだ新しい生活を始められていない方も多くみえます。
ファイト!ファイト!ファイト!

スポンサーサイト
<<LESNEY No.35A | ホーム | SCHUCO MODELL 301 813>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |