‘LESNEY’から始まった
むかし遊んだミニカー達に40数年を経て今さらながらハマっています、いや逆にミニカー達に遊ばれているのかもしれませんね。 永い年月を経てなおその姿に触れ、言い得ない力をもらっています。
<<TOMICA PREMIUM TAKARATOMY MALL ORIGINAL VOLKSWAGEN TYPE Ⅱ PICKUP | ホーム | TOMICA TAKARATOMY MALL ORIGINAL NISSAN SKYLINE 2000GT-R>>
TOMICA NISSAN SKYLINE 2000GT-R KPGC10
今日のヤフーニュース。
「日本自動車工業会が8日発表した2015年度の乗用車市場動向調査によると、車を保有していない10~20代の社会人のうち購入の意向がない層が59%に上った。理由は「買わなくても生活できる」のほか、「駐車場代などお金がかかる」「お金はクルマ以外に使いたい」と経済的な回答が多かった。(一部を転載)」
この数字、全く驚きです。
私が初めて自分のクルマを手に入れたのが大学2年生の秋。
大学に入ってからアルバイトに明け暮れました。
お金を貯めて免許を取得し、さらに頭金がある程度貯めてからローンを組んで新車を購入。
初めて買ったクルマはホンダのワンダーシビック。
ラジオとエアコンだけは付けましたが、鉄ちんホイールにホイールキャップを付けてカモフラージュ。
アルパインのカーオーディオを付けたのが1年後、クルマ代を完済できたのが社会人1年の途中だったと思います。
「TOMICA NISSAN SKYLINE 2000GT-R KPGC10」

かっこいいクルマです。
私が学生だった30年前でもすでに伝説のビンテージカーでした。
「GT−R」の冠を頂くのにこれほどふさわしいクルマは今後も出ないかもしれないですね。
昨日もスカGをのせましたが、今日のスカGは2015年の株主優待品。
2ドアの新金型です。何せ細かい部分まで作りこまれているコレクター心をくすぐる一台です。


確かに「経済的」にはクルマ代以外にも駐車場代や維持管理費、ガソリン代etc.掛かるからなあ。
でも得られる楽しさは「プライスレス」。
個人的には今までクルマに費やしてきたお金を考えると半端な額ではないことは明々白々ですが、得られた体験との天秤であれば完全にプラスです。
クルマを買わない理由がハンドルを握ることに対するリミットレスの責任に対してであれば私の思いも一緒です。
若者が必要としなくなった「クルマから享受できる若い時代しか味わえない楽しみ」。
私にとっては何物にも変えられない素晴らしい世界だっただけに理解しがたいものがあります。
むしろ心配なのはクルマが売れなくなった後の日本の経済かな?
「日本自動車工業会が8日発表した2015年度の乗用車市場動向調査によると、車を保有していない10~20代の社会人のうち購入の意向がない層が59%に上った。理由は「買わなくても生活できる」のほか、「駐車場代などお金がかかる」「お金はクルマ以外に使いたい」と経済的な回答が多かった。(一部を転載)」
この数字、全く驚きです。
私が初めて自分のクルマを手に入れたのが大学2年生の秋。
大学に入ってからアルバイトに明け暮れました。
お金を貯めて免許を取得し、さらに頭金がある程度貯めてからローンを組んで新車を購入。
初めて買ったクルマはホンダのワンダーシビック。
ラジオとエアコンだけは付けましたが、鉄ちんホイールにホイールキャップを付けてカモフラージュ。
アルパインのカーオーディオを付けたのが1年後、クルマ代を完済できたのが社会人1年の途中だったと思います。
「TOMICA NISSAN SKYLINE 2000GT-R KPGC10」



かっこいいクルマです。
私が学生だった30年前でもすでに伝説のビンテージカーでした。
「GT−R」の冠を頂くのにこれほどふさわしいクルマは今後も出ないかもしれないですね。
昨日もスカGをのせましたが、今日のスカGは2015年の株主優待品。
2ドアの新金型です。何せ細かい部分まで作りこまれているコレクター心をくすぐる一台です。




確かに「経済的」にはクルマ代以外にも駐車場代や維持管理費、ガソリン代etc.掛かるからなあ。
でも得られる楽しさは「プライスレス」。
個人的には今までクルマに費やしてきたお金を考えると半端な額ではないことは明々白々ですが、得られた体験との天秤であれば完全にプラスです。
クルマを買わない理由がハンドルを握ることに対するリミットレスの責任に対してであれば私の思いも一緒です。
若者が必要としなくなった「クルマから享受できる若い時代しか味わえない楽しみ」。
私にとっては何物にも変えられない素晴らしい世界だっただけに理解しがたいものがあります。
むしろ心配なのはクルマが売れなくなった後の日本の経済かな?
スポンサーサイト
<<TOMICA PREMIUM TAKARATOMY MALL ORIGINAL VOLKSWAGEN TYPE Ⅱ PICKUP | ホーム | TOMICA TAKARATOMY MALL ORIGINAL NISSAN SKYLINE 2000GT-R>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |